冬休みの過ごし方と新年の目標
お久しぶりです。教育学部1年青木望紗です。今回のブログのテーマも、前回に引き続き「冬休みの過ごし方と新年の目標」です。とは言ったものの特に素晴らしい内容が思いつくわけでもなく何を書こうか悩んでいます。どうにか最後まで書ききるので読んでいただけたら嬉しいです。
ひたすらにだらしない冬休み
私は実家暮らしなので冬休みだからといって帰省するわけでもなく、遊びに行くか、部活に行くか、卓球をしに行くか、バイトに行くか、、、、、というような生活をしていました。いつまでもスマホをいじったりゲームをしたりしていたせいで、だんだんと寝る時間は遅くなっていき、それとともに起きる時間も遅くなり、冬休み明け一発目の1限の授業は地獄でした。。。。。。
ここで話せるようなまともな話といえば、一つだけありました。私はこの冬休みに初めて友達に誕生日サプライズをしました。バースデープレートを予約したのですが、入店するときに予約者が私であることを確認し、私にだけわかるようにプレートを持っていく時間を教えてくれて、店員の手際の良さにとても感動しました。(笑) サプライズは大成功し、記念に写真も撮ってもらって、その友達はとても喜んでくれて、私にとっても最高の思い出になりました。ちなみに、アイキャッチ画像はこの時の写真です。スイパラで食べるうどんはとても美味しかったです。(笑)
新年の目標
まず部活動での目標は「強くなること」です。去年はバックで攻撃できるようにすることを意識して練習しました。ある程度試合の中でも自分からバックを振れるようになりました。しかし今度は打ち過ぎてしまうせいで変化形表の良さを消してしまうことが多くなりました。実は今日は練習試合があったのですが、そこで変化形表でとても強い方がいました。自分が試合をしてみて、台から出るか出ないかの長さでゆっくりブロックされたり、ツッツキの変化をつけられたりされるのがとても嫌だと実感しました。そこで今年は変化形表の嫌なところを最大限に引き出せるように自分なりに研究しながら練習していきたいと思っています。さらに、細かい技術だけではなく、それを試合でするために必要なフットワーク練習もたくさんやっていこうと思います。そして、人数調整ではなく、勝つために使いたいと思ってもらえるような選手になれるように頑張ります。
次に勉強面での目標は「成績を上げること」です。去年はある程度の成績を取ることができましたが、2年生になって忙しくなっても油断せずに今以上の成績を取れるように課題などしっかりこなしていきたいと思います。また、自分の専門の数学だけは、成績を取るだけではなくちゃんと勉強をしたいなと、思ってはいます。。。 しかし、すでに去年の分がたまっているので、春休みとかにとりあえずやり始めてみようかなと思っています。(笑)
終わりに・・・
早いことにもう埼玉大学に入学してから1年が経とうとしています。私は今の毎日がとにかく楽しくて楽しくて仕方ありません。今の環境に感謝しながら今年も大学生活を頑張っていきたいと思います!ここまで読んでくださってありがとうございました。