大学生2年目に向けて!
お久しぶりです!1年の千野初音です!この度、新しく女子主将を務めることになりました✨前回初めてブログを8月末に書かせていただき、2回目のブログが女子主将になった時になるとは思いませんでした。あっという間に入学して1年がたとうとしています。大学1年生の1年間が充実していた証拠ですね!代替わりしてから初めてのことも多く、書きたいことがたくさんあるのでまとめてかけるように頑張ります!今回のブログは、来年度に向けての目標と代替わりしてからの卓球部を中心に書いていきたいと思いますのでぜひ読んでください!!タイトルの写真は、秋リーグで撮ったものです。
充実した毎日
改めまして、1年教育学部生活創造専修ものづくりと情報学科の千野初音です。前回のブログから名前だけでも覚えていただけましたか?!もちろん即答ですよね!!ありがとうございます笑
個人的な話を少ししたいと思います。この学科を受けるときに、ものづくりと情報学科ってどんなことやるのだろうと思いつつも合格し入学しました。実際1年間授業を受けてみて、何をする学科なのかまだわかっていません、、。今、受験生で何の勉強をしたらいいか迷っている人も多いと思いますが、そんな時は、もう1度自分が何をするために大学に行きたいのか考えてみてください。きっとやるべきことが見えてくるはずです。私も後期入試で埼玉大学を受験するときに、前期入試で不合格だったことを引きずっていました。“埼玉大学で卓球をしたい!”という明確な目標を再確認してから、2次試験の面接対策に、より一層力を入れることができました。埼玉大学に進学を希望する人も、そうでない人も、成果を十分に発揮できるように頑張って下さい!最高の結果になるよう応援しています😊
また、今まで4年生の涼香さんと3年生の萌さん、ずーさん(青木さん)と一緒にリーグ戦や全国公などの団体戦を戦ってきました。これまでの毎日の練習は、先輩方から学び、新しい技術を吸収し、課題ができたらまた学びの繰り返しの毎日が楽しかったです。入学してから、ここまで育ててきてくださった先輩方には感謝しかありません!本当にありがとうございました。これからも時間がある時は、練習に来てください!もっとたくさん卓球したいです!3.4年生が引退してからは、課題ができたら同期同士で話し合って、実際に練習して、自分の卓球とより向き合えるようになりました。同期は卓球に熱中している人たちばかりなので、毎日刺激をもらっています。とても充実していて楽しいです✨

来年度の目標
少し脱線しすぎてしまいました笑本題に入りたいと思います。2025年度埼玉大学女子の目標は「3部昇格」です!2024年度は、春リーグ、秋リーグともに4部2位という結果でした。あと1勝がとても遠く、悔しいです。来年度こそは、必ず3部に昇格します!!来年度も応援よろしくお願いします📣
代替わりしてからの卓球部女子は、3年生のずーさん(青木さん)と私の2人が現役として活動しています。今年度から、引退した杉浦さんと三岡さんに監督とコーチになっていただき、練習を見ていただいたり、一緒に打っていただいたりしています。たくさん練習、練習試合に来ていただきありがとうございます!また、ずーさんとダブルスを組むようになりました。ずーさんのアタックエイトから打たれる多彩なボールからの展開をたくさん練習して、実力がついてきているなと2人で実感しています😊12月21日に開催された会長杯では、初めての公式戦でベスト8に入ることができました!!3部の大学のペアとも戦い、勝つことができたことは、2人の自信になりました!春リーグに向けて、練習を重ねていきたいと思います。
私自身は、1番最初のブログで1.2.3球目の精度を上げることを目標にしていました。約1年間練習を重ねてきて、3球目の精度が確実に上がったと思います。入部してすぐは3球目で焦って打ってミス、打ってミスの繰り返しでした。それを見ていた先輩方にループドライブを教えていただき、練習をするようになりました!練習を始めてからは、全然回転がかけられないし、ボール高くなったら打ち込まれるし、、と思っていました。でも、繰り返していくうちに打つコースや高さを調節できるようになって、試合での自信がある武器になっています!3球目で質の高いボールが打てるようになってきた分、5球目でチャンスボールが来るようになりました。ここで私は焦ってミスしてしまうんです。今はそのボールを焦らないで打てるように、ラケットの位置を下げないで打ち込む練習をしています。
春リーグまでに自信を持って戦えるように毎日練習に励みたいと思っています🔥
女子大募集中!
ここまで読んでくださったあなた!!
ここまで話してきた通り、新4年生1人、新2年生1人と女子の部員が少なく、団体戦に出ることが非常~に難しい状況にあります。初心者の方も、高校で卓球をやめようとしている方も大歓迎です!!一緒に卓球しましょう~!練習参加、見学希望の方、少しでも興味のある方は、埼大卓球部、埼大女子卓球部のX、インスタグラムに連絡よろしくお願いします。お待ちしています👍
新歓動画もぜひ見てくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!ではまた次のブログで✊