もう2年生ですよ
卓球研修会に参加しました!
お久しぶりです!新2年の大粒来です!前回書いた自己紹介ブログが6月16日だったので287日ぶりのブログです!書きたいことは山ほどあるのですが、長くなりすぎないように頑張ります笑最後まで読んで頂けると嬉しいです!
まずは、直近で行われた研修会についてです!ありがたいことに僕が参加させてもらいました!僕は知り合いがいないので(ガチ)交流関係を広げられるかとても心配でした。
1日目、お昼に上尾駅に集合してから練習会場に向かい、3ダブルスの混合団体を行いました。他大学の選手はみんな上手くて、めちゃくちゃキャリーしてもらいました笑個人的には、同じ左利きでも台上が上手い選手が多く、自分はダブルスに苦手意識があるのでとても参考になりました。
2日目はシングルのリーグ戦とrallysアンバサダーの方々の実技指導がありました!普段交流することが無いレベルの人に卓球を教えて貰うのがとても新鮮だったし、参考になりました!リーグ戦は1勝4敗で5位という結果でした、、、自分以外の1年生はみんな強くて自分ももっと強くならないと!と改めて感じました!
3日目は順位別リーグと課題練習を行いました。順位別では、2勝3敗で3位になりました。攻撃マンに対して自分の展開に持っていけたのは良かったのですが、カットマンに対して相手のミス待ちで戦ってしまったのでカットマン対策をしたいです。
最終日は午前中だけだったので、申し込み試合を中心に行いました!強い人とも試合をして良かった点や改善点など色々なアドバイスを貰いました!
今回の研修会で、卓球の技術向上もですが、他大学の選手との交流を深められたことが自分にとっては大きな収穫でした!研修会に参加する前は初対面の人と仲良くなれる自信がなかったのですが、みんなたくさん話しかけてくれて仲良くなることが出来ました!次このメンバーと会えるのは広島の全国公になりますが、その時にはご飯とか行きたいですね🍚

怒涛の春休み
個人的に大学生の春休みってめっちゃ長いイメージだったのですが、僕の春休みは忙しすぎてあっという間に終わりそうです笑
2月半ばから始まった春休みですが、千葉大との練習試合、部内戦、茨大定期、アラカキ、免許合宿、追いコン、オープン戦、高経定期、宇大群大定期、卓球研修会、学習院との練習試合と様々なイベントをこなしていたらもう3月30日です笑そして今、僕は新幹線で大阪に向かっています(30日午前11時現在)大阪で友達と会って1泊した後は月曜日に埼玉に戻ってきてそのまま実家(岩手)に帰省して免許の本免試験を受ける予定です。その後1日に免許を取ってその後中学と高校の部活に顔出して3日には埼玉に戻ってきます
埼大卓球部での春休みはめちゃめちゃ濃いし楽しいです!もしこのブログを読んでる新入生がいたらぜひ卓球部に入って楽しい春休みを過ごそう!!!

最後に
まだまだ書きたいことはいっぱいあるのですが、長くなってしまいそうなので一つだけ言わせてください。卓球部に入ってくれ!!!Twitterの新歓動画とかがんばってます!(巻き込み事故、ヤ・ゴー☆ジャス、TeenagerForeverのネタは特に見て欲しい)まだサークルか部活か悩んでる人も1回部活見に来たら部活に入りたくなるはず!1度いいから練習に来てみてください!Twitter(X)やInstagramのDMで待ってます!
リーグ戦のベンチ登録が4月11日までです!ベンチ入りたいと思ってる人やレギュラーとして出てやる!って人は早めに入部することをオススメします!
埼大卓球部に入って卓球ジャンキーになろう‼️