無限フルセットの夏

チキータチキった

これ絶対に入らない

お久しぶりです!!夏休み忙しすぎて体調を崩していた藤原です。なんだかブログ書く時必ず体調を崩している気がします。体を強くしていかないと!と思うのですが、そもそも体調管理ができていなかったということを反省しながらブログを書いていこうと思います。今回は色々と忙しかった夏休みを振り返ろうと思うのでぜひ読んでください!!

悔しかった全国公

全国公は今年広島で行われていました!

結果はダブルスもシングルスも初戦でフル負けしてしまいました。

ダブルスはフォアサーブが出せずに普段練習していなかったバックサーブからの試合展開で行いました。ですが、展開があまり良くなくペアに迷惑をかけてしまいました。(きぐちごめん)

また、自分のもったいないミスが多く、そのミスがあと1本でも少なかったら勝ててたのではないかと思うと自分が許せないです。

普段の練習からもったいないミスは許されないという気持ちで臨んでますが、より一層この気持ちを強くして頑張ります。

シングルスでは初めの相手が棄権で不戦勝となり、初戦からシード相手でした。昨年の全国公ではシードに何もすることができず、応援してくれた人に申し訳ないような試合をしてしまい、今年は何としても勝ち上がる、絶対に最終日に残るという気持ちで試合に臨みました。

初戦の相手は確実に格上で、今までの自分であったら確実に何も出来ずに終わっていました。しかし、その日は調子が良く、足が動き、ブロックも止められて、普段試合だと振ることが出来ないフォアを振ることができかなり得点に繋がっていました。(試合後にあれはほんとに藤原が試合してたのか?と言われるほど)

ただ、これほど調子をあげることができたのはベンチの川上や観客席にいた仲間たちが盛り上げてくれたおかげだと思います。自分は声を出すほど試合の流れがきて、緊張もほぐれていくのでほんとに助かりました。応援してくれた方々ありがとうございました!!!

ただ、これだけ調子が良くても負けてしまいました。セット数2-1になってから相手の流れになってしまい、最後のセットも相手のマッチポイントからかなり粘ったのですが、押し切られてしまいました。4セット目は相手の球が少し変わったことで取られてしまったため、最後のセットで調整してとると決めていたのですが、気持ちで負けてしまいました。

最終セットのコートチェンジ前に引き合いになったのですが、そこで強気にいけず、ミスをしてしまい完全に相手の流れになってしまいました。

このような大事な場面で強気にいけないということはまだ、自分は埼玉大学として団体に出ることは実力的にも気持ち的にも出来ないなと感じています。この弱い気持ちや足りない実力をこの秋冬で鍛えます。

この全国公は悔しい結果となりましたが、自分の自身に少し繋がりました。格上に対してこれだけ良い試合をすることができるようになったと思うと昨年と比べとても成長したと思います。来年は何としても実力も気持ちも強くして最終日残ります🔥

楽しすぎた五大

今年の五大は昨年よりも楽しかったです!昨年の五大や定期戦で仲良くなった人たちと話したり試合をしたりするなど充実した時間を過ごすことができました!

団体戦はBチームとして出たのですが、勝率はあまり良くなく、次の日の最終試合がかなり不安でした。次の日の最終試合も4番で出て、5番が試合を先に終わらせた状態で団体として2-2で試合に勝ったら団体も勝つというプレッシャーがかかったところでフルセットになっていました。

全国公でフル負けを繰り返していたので弱気になっていましたが、仲間のアドバイスと応援で相手リードを逆転し、勝つことができました!!!

プレッシャーのかかったフルセットで勝つことができたのはかなり嬉しかったです。しかし、Bで負けてしまい、Aに出る実力がないという点でかなり悔しかったです。実力を伸ばし、Aに入れるように頑張ります。

五大帰りの夕日!!

ベンチの経験をした関甲信

関甲信は試合に出ることができず、全ての試合ベンチで応援をしました。タイムアウトを使うことが出来る試合をあまり経験したことがなく、いつタイムアウトを取るのかといったことを考えるということや、ベンチとしてアドバイスをするという大きな経験を積むことができました。ただ、ベンチとしてまだまだ未熟だと実感しました。今後ベンチとしてできることを最大限できるようベンチの反省をしていこうと思います。

ベンチとして応援をできたことはとても楽しかったです!

五大同期再集結

最後に

この夏は様々な経験ができた夏だったと思います。この経験をリーグ戦や今後の試合に活かしたいです。経験が積むことが出来ただけでなく、たくさんの思い出もできたので良かったです!

長くなってごめんなさい🙏

ここまで読んでいただきありがとうございました!